基礎編に引き続き,救急員養成の講習会も受けることにしました。こちらは応急処置を中心に,止血,包帯術,搬送について学びます。次週の10/21,22と全3日間のカリキュラムでなかなか密度が濃いですが,しっかりと技術を身に着けて,いざという時に落ち着いて対応できるようになりたいものです。数多くの様々な学生に接する大学教員は,最低限で基礎講習の心肺蘇生術,欲を言えば救急員資格を持っておいて良いように思います。
基礎編に引き続き,救急員養成の講習会も受けることにしました。こちらは応急処置を中心に,止血,包帯術,搬送について学びます。次週の10/21,22と全3日間のカリキュラムでなかなか密度が濃いですが,しっかりと技術を身に着けて,いざという時に落ち着いて対応できるようになりたいものです。数多くの様々な学生に接する大学教員は,最低限で基礎講習の心肺蘇生術,欲を言えば救急員資格を持っておいて良いように思います。