徳島大学風工学研究室
検索...
メニュー
Home
教員・学生
研究室紹介
研究活動
お問い合わせ
研究関連サイト
参考情報
旧高知大学構造動力学研究室
現在地:
ホーム
研究室紹介
流れを知る風洞実験とは?
流れを知る風洞実験とは?
風洞
によって
人工的な風
を吹かせ,その中で構造物の縮尺モデルの周りの流れを調べます.
構造物の
振動模型
を使えば,
風によって生じる構造物の振動
も調べることができます.
室内回流式多機能境界層風洞
【解説】中立状態の大気境界層を模擬する風洞装置です。地上の地物は,全て地面の起伏や粗度によって乱流境界層の中に位置します。そのため,地物周りの流れや地物に作用する空気力は乱流境界層の特性に依存します。実際の地物と同じ状態を再現するためには,乱流境界層を模擬する必要があります。乱流境界層を模擬するためには,境界層が成長できるだけの吹走距離が必要になります。境界層風洞はそのために長い測定胴を有しています。
マルチファン・マルチベーン型竜巻シミュレータ
【解説】竜巻は直接観測することが難しい現象です。そのため,実験や数値流体解析によって竜巻状流れを再現し,その流れの構造を調べることで研究します。実験的に竜巻状流れを再現する場合,収束流と旋回流を与えることが必要になりますが,この竜巻シミュレータでは,収束層外周に配置した40個のファンと40基のベーンを個別に制御することで,流入風速や流入角に分布を与えることができ,それによって生成される竜巻状流れの特性を制御することができます。また,地表面に相当する面はムービングベルトとなっており,移動状態の竜巻状流れも再現することができます。
前へ
次へ
研究関連サイト
大学サイト
徳島大学
徳島大学理工学部
学会サイト
日本風工学会
日本風工学会風災害研究会
国際風工学会
日本建築学会
オープンCAE学会
日本流体力学会
土木學會
土木學會四国支部
日本気象学会
米国気象学会
研究機関サイト
NOAA/Storm Prediction Center
建築研究所
土木研究所
気象庁気象研究所
FEMA
オープンソースサイト
OpenFOAM
ParaView
gnuplot
OpenDX
Ubuntu
R
省庁サイト
国土地理院
気象庁
風の情報サイト
アメダスランキング(風向・風速)
アメダスランキング(日最大風速)
徳島市付近の気象状況・予報